FaQ

お申込み・キャンセルについて

  • プログラムへの参加方法が知りたいです。

    必要事項を記入の上、お申し込みフォームからお申し込みください。

  • キャンセル方法が知りたいです。

    キャンセルは、お電話にて受付しております。
    また、基本的にどのプログラムでもキャンセル料は発生します。プログラムごとのキャンセル規定をご確認ください。

参加費について

  • 参加費の支払い方法が知りたいです。

    銀行振込にて承っております。
    プログラム申し込みから1週間以内にお支払いください。

  • 体調不良等で途中帰宅した場合、参加費は返金されますか?

    参加費はご返金できませんので、予めご了承ください。

プログラムについて

  • 参加する子どもの年齢層が知りたいです。

    プログラムにより年齢層が変わるので一概には言えませんが、5歳~小学3年生が多いです。男女比はプログラム内容によって変わります。

  • 子どもを1人で初参加させるので不安なのですが、大丈夫でしょうか?

    参加者の中には一人で参加する方も多いです。また、延べ1万5千人以上の子ども達にプログラムを実施してきた経験豊富なスタッフや、子どもが大好きなサポートスタッフ達のもと、子ども達同士が仲良くなれるようなプログラムを実施していますので、初めての方でも安心してご参加できます。

  • プログラムでは一緒に応募した友達と同じ班になれますか?

    プログラムによっては子ども達を班分けする場合があります。プログラムの中で新しいお友達をたくさん作ってもらうことも趣旨の一つのため、基本的にお友達とは違う班になりますが、ご希望があればできる限りそれに添うことも可能です。

  • 雨が降った場合のプログラムはどうなりますか?

    基本的に、子ども達の体調や安全・フィールドの様子を見ながらプログラムを進めていきます。そのため事前予告なくプログラムが変更され、別のプログラムを行うこともありますので予めご了承下さい。
    荒天(台風等)の場合は中止になる可能性もあります。その場合は必ず各ご家庭に事前に中止連絡をします。

  • アウトドア料理プログラムに嫌いな食べ物がある場合は残してもいいですか?

    分量は調整しますが、苦手なものを少しでも克服してもらえるようチャレンジしてもらえたらと思います。基本的に嫌いだからといってすべて残すことはできません。

  • アウトドア料理プログラムのアレルギー対応はどうなっていますか?

    アレルギーがあるお子様に関しましては、事前にお送りする「参加者健康調査書」に必ずご記入ください。その内容をスタッフ全員が共有し、料理の際もアレルゲン食材が入っていないかどうかを確認し食事提供をする等の対応を行います。 対応できない時は代替のものをご準備していただく場合もございます。

  • 持病があるのですが参加できますか?

    提出書類の中の「参加者健康調査書」の項目にお子様の様子を詳しくお書きください。分からないことがある時は事前にご連絡する場合もあります。プログラムにによっては安全面を考慮して参加をお断りする可能性もありますので予めご了承ください。
    またお薬がある場合はお薬の服用方法をご記入いただき、当日お薬もご持参下さい。受付時にスタッフにお薬を渡していただければこちらで対応します。

宿泊プログラムについて

  • 夜尿(おねしょ)やオムツ等の対応はしてもらえますか?

    事前にお送りする「参加者健康調査書」に必ずご記入ください。宿泊プログラムの場合は夜中でもお子様を起こしてトイレへ連れて行きます。オムツ等がある場合も他のお子様に分からないようにこっそりと脱ぎ履きのサポートができます。

  • 親元を離れての宿泊が初めてなのでホームシックが心配です。

    日中は楽しいことに集中していて大丈夫なのですが、暗くなるにつれてだんだんと寂しくなり、中にはホームシックになるお子様もいます。その場合はスタッフがサポートし、お子様が安心するまで寄り添います。お子様の就寝時には近くにスタッフが必ずいますので、何かあれば声を掛けるようにしてもらいます。

  • 宿泊する場所は男女別ですか?

    宿泊プログラムの場合のテントは基本的に男女別です。ただし、兄弟姉妹の場合は一緒にすることも可能です。事前に「参加者健康調査書」にその旨をご記入ください。

持ち物について

  • カバンはどのようなものが良いですか?

    荷物を持って歩くことがあるため、両手の空くリュックサックがオススメです。

  • 必要な持ち物、持ってきてはいけないものは何ですか?

    各プログラムの募集要項や事前送付書類に記載しますのでご確認ください。

  • 携帯電話を持たせても良いですか?

    緊急連絡等の理由で持参されるのは構いません。ただし、破損や消失等の責任は一切負えませんので予めご了承ください。緊急連絡以外の理由での電子機器等のお持ち込みはご遠慮ください。

ページトップに戻る