『大阪みなみかわち自然学校2023年度6月』 活動報告
2023年度『大阪みなみかわち自然学校(6月4日)』活動報告★
22023年度『大阪みなみかわち自然学校(6月4日)』活動報告★
みなさん、こんにちは♪♪
めがね(^0_0^)です★
6月開催”大阪みなみかわち自然学校”の活動報告です!!
2023年度初めての自然学校は『みんなで美味しいカレーライス作りと田んぼで田植え体験!!”しぜんがっこう印”のお米を作ろう★☆』
今年度のテーマは~新かわち夢楽を開拓しよう♪♪~
自分たちの力で、新しくなった「かわち夢楽」開拓しよう!!
いろいろな年齢の”仲間”と力を合わせて、美味しいアウトドア料理を作ったり、田んぼで自分たちの手でお米を作ったり、自然のもので遊び道具を作ったり、自然学校の”秘密基地”や”遊び場”を作っていこう♪
自然の中で楽しみながら、”協力する力”、”考える力”、”生きる力”を身につけよう★☆(^^)
というコンセプトで活動していきます!!
場所をお引越しした新しい”かわち夢楽”で、楽しいこと、新しいこと、ワクワクドキドキすること、たっくさんしていきますよ~♪♪♪
午前中はアウトドア料理の定番!カレーライス作り!!
火おこし班と調理班に分かれてみんなで美味しいカレーを作りました☆
ご飯を炊いて、カレーを煮込んでいる間は楽しい自由時間(^^)
虫捕りをしたり、竹ぽっくりや竹トンボで遊んだり、火が消えないように竹の火吹き棒(竹で自作)でフーフーしたり、マッチをつける練習をしたり、タケノコの皮をはいでみたり・・・
それぞれが見つけた楽しい遊びをして過ごしました♪
そうこうしているうちに出来上がったカレーライス!
自分たちで作ったカレーライスに舌鼓★
午後からはいよいよ田植え!!
みなさんドロドロになりながらも笑顔で楽しそう(^O^)
中には真剣に植えている姿も♪
最後は田んぼの前でみんなでポーズ★☆
10月の稲刈りをお楽しみに~!!
次回は7月!
流し台から作る大流しそうめん大会&楽しい川遊び♪♪夕食は美味しい夏野菜ハヤシライス★です!!
お楽しみに~(^O^)