Report

『大阪みなみかわち自然学校2024年度11月』活動報告

大阪みなみかわち

2024年度『大阪みなみかわち自然学校11月(11月4日)』活動報告★

2024年度”大阪みなみかわち自然学校11月”の活動報告です!!

2024年度のテーマは~自然の恵み✖️季節の行事(イベント)✖️全力!!!~

自然の中で自然の恵みを活かし、四季折々の行事やイベントを、全力で楽しみながらやりきる!!!

さまざまな年齢の”仲間”と力を合わせて、一から火おこしをしたり、美味しいアウトドア料理を作ったり、川でおもいっきり遊んだり、生きものさがしをしたり、田んぼでお米を作ったり、自分たちの”遊び場”を作ったり・・・

自然の中で楽しみながら、”協力する力”、”考える力”、”生きる力”を身につけよう★☆


というコンセプトで活動しております!!


お米作りを中心に、四季折々の自然からの恵みをもらい、五感をフル活用して全力で楽しもう!!!

今回の自然学校は・・・

~自然の恵み✖️季節の行事(イベント)✖️全力!!!脱穀祭☆10月に収穫したお米の脱穀をしよう(足踏み脱穀機体験)★全力0からのネイチャー火おこし&お昼ごはんはワイルドたき火料理!!

ea2f66feff38d21fbb8b7fd8d473878e-1732862338.jpg

今回はネイチャー火おこし!!

5803ba8268b4cf17680acc28cac3e6ca-1732862223.jpg

自然のものだけを集めて火をおこそう!

4fc866f21f3b8ba4b314864fd75d701a-1732862457.jpg
4024393ad271c0bd92dcfd32deaabaf4-1732862520.jpg

ワイルドたき火料理の準備♪

22e23a919d97d3d43641078c797abd79-1732862714.jpg

自分たちでつけた火で食材をあぶろう★

97d7ea25119d7b73ff3cb09b472d4bfe-1732862782.jpg
1e5f7cfd9a6271572890fe304a066daa-1732862813.jpg

美味しく焼けたらいただきます!!

0cba8a3dd4cf9131051ce50dc8df41c2-1732862962.jpg

自由時間は好きなもので遊ぶ!マキ割りも人気♪

62a35bcc943b3dd67d92612854c2522c-1732863216.jpg

午後は脱穀、はさ掛けした稲穂を運びます!

7264ab5bc6eb80d4b891d82c59ffc703-1732864362.jpg
92a4ca719df4d9ed155b7047ba8837b7-1732864475.jpg

足踏み脱穀機で脱穀作業☆★

b35772833e2a4d6f8a7b37bd48cdaf63-1732864540.jpg

稲穂に残ったお米もキチンと取りました!

火おこしも料理も脱穀も

とっても楽しんでいました(^^)

次回は12月!!

『大阪みなみかわち自然学校12月』
~自然の恵み✖️季節の行事(イベント)✖️全力!!!かわち夢楽のクリスマス★☆竹の巨大クリスマスツリーの飾り付けをしよう&自然のツルでクリスマスミニリース作り♪お昼ごはんは鉄板deウィンナーや野菜のゴロゴロ焼きあつあつチーズのせ★おやつにクロカンブッシュ風プチシューツリーも作っちゃおう☆~


その次は1月!!いよいよ収穫したもち米を使っておもちつき!!!

今年度の活動は毎月あります!!

お楽しみに~♪♪

次回12月分の詳細&お申込みはコチラ↓↓
https://shizentairiku-camp.com/program/minami-kawachi/20241201.html

ページトップに戻る