Report

”あそびのひろば”新遊具完成&2月準備♪

大阪みなみかわち

大阪みなみかわち自然学校2月準備!!

こんにちは、めがねです👓


今日は、大阪みなみかわち自然学校2月の準備をしてきました!


新しい遊具作り&2月の自然学校でみんなで作る遊具の準備です!!


まず、新しい遊具はコチラ↓↓

db5bed60315d4c1f4746b7fe3a91cfa4-1738990548.jpg

★わくわくバンブーブリッジ(竹橋渡り)★

f8b92542b99f14a7057d61cae246b1fb-1738990745.jpg

竹で作った平均台!

簡単そうに見えて意外に難しい!?

c4615406f7a87c4efe10d0226ae8ac16-1738990837.jpg

こんな障害物もあります!!

こんな感じでサーキットもできます!!!

わくわくバンブーブリッジ⇒飛び石⇒ハンモック(休憩時々どきどきロープ輪投げ)⇒竹のぐらぐら吊り橋⇒飛び石⇒ゆらゆらブランコ⇒自然学校2月に作る〇〇〇〇〇⇒バンブーブリッジ・・・てな感じでずーっとまわり続けられます!(^^)!

83c60d63ccafd7764e9855ad85b8390a-1738991316.jpg

そしてもうひとつは、2月の自然学校でみんなと一緒に完成させるコレ↓↓

959ae43a27925730010cc2f69a85f9fb-1738990956.jpg

これはいったいなんでしょう??


正解は・・・『竹のチャイム(動物よけの鳴子にもなるよ♪)』です☆


当日子どもたちには、大事な大事な音が鳴る部分を作ってもらいます(^^♪

どんな音が鳴るかな??


お楽しみに~★☆

ページトップに戻る